new

ブログとは名ばかりの更新頻度となっています。ご無沙汰しております。

新しいルアーが完成しましたのでお知らせです。


URACOA

2回目の製作。前回から何年経ったのでしょうか?しばらく作っていなかったので、待ち望んでくれていたユーザーさんもいるかと思います。やっとです。お待たせしました。

URACOAはラトル内蔵のシリーズ。1作目がフロントスイッシャーのTRAFU、そして2作目が今回発売のURACOAです。

まだ使ったことのない方にルアーの説明を。プロペラとフロントパーツの干渉で金属音や微振動を起こします。そして微振動は内蔵のラトルへと伝わり独特な音を奏でる。と言うのがこのルアーの特徴です。

なぜリアにフックを付けなかったのか?

これは作った当時の私の釣りや通っていたフィールドにも関係してきます。今よりも貪欲に魚を追い求め、あらゆる隙間、ちょっとしたポケットにルアーを入れ込み、誰も投げないようなピンスポットで不思議な音の出るルアーを動かす… なんとか奥から魚を引きずり出したい。そのための小ぶりなルアーサイズ、そしてワンフック仕様です。

もちろんリアにフックを付けてもらっても構いません。小ぶりなブレードは0,72g。マスタッドWフックの#1が0,66g、#1/0が0,81gなので変更しても動きはさほど変わりません。2個目を手にした方や、そこまで入れ込まなくても良いフィールドに通われている方は変更もアリかと思います。

9月の頭には全国のショップさんから販売されると思いますので、これからの楽しみな秋シーズンにご活用ください。


アパレルも販売します。

ポケットにバス、POCKET BASS Tシャツです。

今回はビッグシルエットなTシャツにしてみました。最近ゆったり着るのが気分的にも体系的にも楽チンです。

いつものTシャツよりも身幅が大きくなっています。(お手持ちのTシャツとサイズ表を比較してみてください)

こちらはオンラインショップの方でも予約受け付けておりますので、気になった方は下記サイトからご予約お願いいたします。

オンラインショップ onnivoro

2023を振り返る

なんだか暖かい冬ですね。初釣りはすませましたでしょうか?

私はつい先日に行ってきて、バイトなんかもらってしまい、今週暖かいし平日行けばもしかしてと思っていましたが、ランクルが車検、、 まあ今年もぼちぼち楽しみます。


それでは毎年の恒例となっている昨年のninna photo での最長bassの発表です。

岩原さん 55.5cm

毎年たくさんの写真を送ってきてくれる岩原さんがついに2023年度のno1となりました。釣った状況がわかるような文章も送ってきてくれて感謝です。よく釣りに行かれているみたいで、やはりそういう釣人がランカーサイズを手にできるんですね。いつもありがとうございます。

岩原さんには、オリカラのOROLO BM をお作りします。おめでとうございました!

最近はインスタの方に写真を送ってくれる方が殆どで、もうninna photoは閉じても良いのかなと思いましたが、まだ送ってくれる方がいるので今年も続けたいと思います。

どうやって写真送れば良いですか?なんて質問も昨年はいただいたので、今一度概要を載せておきます。


サイズは自己申告、スケールに乗せた写真など不要です。Bassだけを撮った写真は不可とさせていただきます。独りで行った時、特にカヤックでの釣りなどは撮るのが難しいですが、そこはなんとか工夫している様が想像できる写真が微笑ましいので頑張って撮ってください。

※オリカラのプレゼントはninna photoに送っていただいた写真だけとさせていただいています。

良いbassを釣ったら info@ninna.orgの方に。今年も写真お待ちしています!

2024

明けましておめでとうございます。

年始から驚く様なニュース続きで気が滅入りますが、今年もよろしくお願いいたします。

1日でも早く普通の日常が戻りますように

今年ももう終わり

師走、いつもながらあっという間でした。半ばに流行病なんぞにかかってしまい、熱と不眠と倦怠感でしばらくボーっと過ごしました。

先週やっと体調が戻り、肩慣らしに釣りなんぞ行ってみましたが、そう上手く行くわけもなく… 収穫は美味しいラーメンだけの釣り納めという感じでした。

今年を振り返るなんて事を。年末なので。

釣りの方は相変わらずなペースで。地元はもちろんですが今年は遠征にもよく行った年でした。車中泊と組み合わせた釣りが楽しくて、色々と出向いてはその地元の方とご一緒したり、遠征先で待ち合わせて一緒に車中泊したりと、また新しい楽しみ方もできたのかなと思います。

釣果の方ですが、やはり遠征先では素晴らしい魚と出会う確率が高く、まだ良いフィールドは残っているんだなと安心したり、五日ほど投げども全く、、なんて遠征が仲間とだったら楽しかったり、この釣りをやっていなかったら行かない様な場所を巡って、私的には充実した一年となりました。

そういえば、地元で久しぶりにランカーサイズも釣りました。夏の一番暑い時、なぜかペンシルが効いた数日間がありました。連日ニュースになる様な危険な暑さの中、毎日の様に浮いていましたが、夏のお決まりの豪雨が振り、祭りは終了。その後もしばらく通いましたが、あの爆発は二度と起きず。あれはなんだったのだろう。

まあ相変わらず、釣りして、ルアー作って。いつもと同じ様な感じで今年も終わろうとしています。今年はビルダーとして活動し始めてから20年という節目でしたが、まだそんな生活が続けられていて幸せです。それもこれもこのブログを見てくださる方がいるからだと思っています。いつもありがとうございます。

来年もこんな感じのペースにはなりますが、新作ルアーを発表できればと思います。

今年も釣人の皆様には大変お世話になりました。よいお年をお迎えください。

2022 big bass

今年も残すところ後1ヶ月

さすがに暖かい秋は終わり、だんだんと冬になってきました。今朝の工房はマイナス3度。釣り場に着くと1度。さすがに反応無くなってきましたね。今日はノーバイト、からの帰りに初となるG系ラーメンバイト。しばらくあれは食さないでよいかも。いい経験になりました。

2022年度のナンバーワンフィッシュを釣ってくれた神さんへのプレゼントルアーがやっと完成。シルバー系での魚だったようなので、ゴールド系で塗ってみました。ゴールドは濁りに強いのかなと思っているので、来年の春先などに投入してみてください。昨年の素晴らしいブラックバス、おめでとうございます。

new

随分とご無沙汰しております。

今年も残すところ2ヶ月を切りました。時が過ぎるの早すぎます…

これだけ放置してますと、こちらを見てくれている方も極少数だとは思いますが、元気でやっております。相変わらず釣りばかりですが。

もちろん釣りと並行してルアー作りも相変わらず。年々手が遅くなっている感は否めませんが、マイペースに丁寧に自分が欲するものを作っております。 というわけで、久々の更新は新作ルアーのご案内です。

OROLO P 110 (オロロプロップ)

オロロシリーズに新しい仲間が加わりました。皆さんからのご要望が多かったリアにプロペラが付いたモデルです。

110は全長が110mmということ。長さは色々と制作してみましたが、110mmがテスト中に様々なシチュエーションで活躍してくれたので、まずはこのサイズからご紹介です。

すでに販売している、オロロシリーズにプロペラをつけたものと何が違うのか? もちろん私も最初はそこからのスタートです。そこからあーでもないこーでもないと、色々な形状のボディーを作り、リップの角度やヒートンの位置、フック位置やウェイトなど、色々と作って釣ってみて、少しずつ良くなって完成に至るというわけです。

今回、リアのプロペラは通常のものよりもひと回り穴を大きくしてあります。スムーズな回転は損なわれますが、プロップタイプにはその方が合っていると判断しました。もちろん穴が大きくなると強度的に弱くはなっているので、ぶつけて曲がってしまったときは手で直してください。そこまでシビアな調整をしなくとも動きますのでご安心を。

オロロプロップはシリーズの中ではプラッギングが楽しいモデルになっているかと思います。もちろん荒れた状況などではただ巻きが抜群ですが、静かな湖面でのラインスラッグを使ったプラッギングが私的には好みで、今年の秋によく釣りましたし、よくバラしました笑。一足先に使ってもらった友人もランカーサイズを続けざまに釣ってくれました。まぁこの方は何時も大きいのを釣るんですが。。

これからの低水温時期にも効くタイプのルアーです。もうすぐ販売となりますので、よろしくお願いします。

NEW

TRAFU 2

やっと巣立ちそうです。

作り始めたのが2014年。途中まで作って放置というか待機。そして満を辞して完成です。なぜにそんな時間がかかったのか?

前にも書いたことがあると思いますが、釣りキチ三平くんの企画ルアーみたいなお話をいただいて作り始めたルアーです。自分の中ではストーリーも出来上がり、プロトでの実釣も重ね、魚も良く釣れたのでこれで行こうと作り始めたところで、企画の方と連絡がつかず、、

まあ当時は笑えませんでしたが、今となっては笑い話ですね。あれからいつか最後まで作ろうと思っていましたが、数がレギュラー製作よりもかなり少なかったので先延ばしに。何かいいタイミングでと考えていましたが今年がブランドを立ち上げて20周年の節目ということもあり、良い機会かなと最後まで仕上げたという訳です。

ですので、ウッドブランクは当時物。目の大きさや出目具合、グラスアイなんかも当時物で現在の物とは違いますが、それもまた記念には良いかなと。もちろんブランクは再度下地からやり直し、そこからは通常のカラーリング、そしてトップコートと。ルアーとしての使用には問題ありません。塗料はあの当時よりも格段に良くなっていますからね。もちろん値段もですが…

釣りキチ三平くんの話の中で、滝壺に潜む主を鳥のルアーで釣るというストーリーがありました。そこで考えたのがこのルアー。頭を水中に突っ込みフェザーフックがフワフワと。水中をついばんでいる鳥に見えなくもないか? するとトラフ独特のキリキリ音もなんだか鳥の鳴き声のようにも聞こえてきてw

これはなかなか面白いルアーになったなと思ったものです。 意外ですが魚も良く釣れました。巻いている時はトラフと変わらないので、もちろんよく釣れますが、極端な前傾姿勢からのモジモジアクションがまた良いです。羽がフワフワと動くのがいいのでしょう。首を降らすのは若干コツがいりますが、それは首振りに特化したモデルに任しておけば良いのです。鳥を操るように自由に遊んでみてください。もうすぐ発売です。

新作アパレルも販売します。

初めて作るコーチジャケット。Tシャツなんかの上に羽織る薄手のシャカシャカしたやつです。これからの時期の朝晩なんかにちょうど良いかと思います。

アパレルは受注生産です。オンラインショップ(onnivoro)で在庫予定ですが、ご希望のサイズや色がある場合は全国のオフィシャルディーラー様、もしくはオンラインショップでご予約承っております。よろしくお願いいたします。

初バス

釣り好きなんですよ

寒くても水面が気になるんですよ

天気予報とか潮周りは常にチェックしてますし

条件が揃えば独りでも暗いうちからフィールドへ向かいます

仲間が同船してくれれば心強いですが

平日に行ってみない?で、遊んでくれる大人は減ってきました

今年に入ってから、何回独りで行っては肩を落として帰ってきた事でしょうか

友人が前の週に初バスを釣り、その自慢話でも聞こうかなと

あまり期待してなかったのが良かったんでしょうか

作っている当人としてはルアーが良かったと思いたいところです

バイトは今年初だったので、幾分びっくりしましたが

そこは長年やってきたテクニックで見事な向こう合わせ

あたふたしながらもなんとか初バスの顎を掴めたという訳です

控えめに言っても素晴らしい魚

ブラックバスありがとう

2022を振り返る

皆さま初釣りはどうだったでしょうか?私は5日から釣り始めましたが未だノーバイト。まあこんなもんです、冬ですからね…

それでは、恒例の昨年のビックバスTOP3を振り返ってみましょう。


岩原さん 53cm DOP

昨年も沢山の釣果写真を送っていただきました。その中から3位にランクインです。他にも良い魚がたくさんありまして、とにかく釣りを楽しまれてる感じが伝わって来て、こちらまで嬉しく、いつもメールを拝読させてもらっています。おめでとうございました!


A-3 さん 54cm OROLO BB

こちらも毎年たくさん写真を送ってくれるA-3さん。昨年の1/9の初バスがこの54cmだったみたいです。写真が届いた時に、今年のBIGBASSはこの魚で決まりかなと思っていましたが、 惜しくも2位。それでもなかなかお目にかかれないサイズ。しかも初バスで。今年も期待してしまいますね。おめでとうございました!


神 さん 55cm OROLO BM

素晴らしい魚。素晴らしいフィールド。見事な体高の55cmで2022年のBIG BASSハンターは神さんとなりました! 歴代のBIG BASSハンターは後ほどHPの方に掲載しようと考えていますのでお楽しみに。

神さんにはオリカラのOROLO BMをプレゼントしますので、お好きなカラーをお教えください。おめでとうございます!


いかがでしたでしょうか?

近年はインスタの方で写真を投稿するのが主流ですから、ninna Photoの方に写真を送ってもらえる事は少なくなりました。インスタのDMで送っていただいた写真はインスタのストーリーズの方に掲載しています。

info@ninna.orgの方にメールで送っていただいた写真はニンナフォトの方に載せています。ずいぶん前からこの方法なので、とりあえず写真が送ってもらえる内はninna Photoの方も続けたいと思っています。もちろんインスタとダブっても構わないと思うので、こちらの方にも送ってください。インスタやってない釣りキチも沢山いらっしゃると思うので。

それでは今年も沢山の写真お待ちしています!

2023

明けましておめでとうございます

本日PC始め

年末からイジイジ描いていたBASSです

まだ少しいじりますが、今年からこんな感じのルアーBOXになる予定

中に入るルアーの方はまだまだ制作途中ですが、今年もよろしくお願いいたします!